枠を外して飛び立つ日

 ご訪問ありがとうございます。 

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。 


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN238


 太陽の紋章(顕在意識): 白い鏡 

(永遠性のある秩序、美、調和、映し出す)


 鏡に枠があるように、自分の考え方に枠があると「決めつけ」になってしまいます。

自分が常に正しく、相手が間違っている、という考えは手放しましょう。

枠を取り払うことが、何よりも大切なことです。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 青い鷲

 (クールな知性、先見性、見通す力)    


 モチベーションを高く保ちましょう。

ネガティブになりそうになったら、その原因を見ない、聞かない、その場を離れる、などの対処をしましょう。

自分のモチベーションが上がるポイントを押さえておくのも良いですね。


 音4(探究)

  非常に安定感があり、現状をしっかり把握することに長けている周波数です。

冷静に物事の良し悪しや、本質を見極めることができるでしょう。


 13日間のポイント: 心を整えるとシンクロが起こる 

 『自分なりの判断は人を生かすことにならない。

幻想が感覚を狂わす。

自らの視点を手放すと現実が正しく見えてくる。』 

 (シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著「13の音」シンクロ実践編より)



 ☆ 日記・・・・    


 長い間、ブログ更新をお休みしてしまいました。

お休みの間に見にきて下さった方、大変申し訳ありませんでした。

今日からまた、毎日続けられるように頑張りますね。


実はお正月明けに、身内に不幸がありました。

その為、このお正月は帰省しない予定でしたが、急遽帰省していました。


人の生死に関わることは、本当にいつ起こるか分からないものですね。

元気だと思っていた人が、急に亡くなったりすると、つくづくそう思います。


それは病気の方や年老いた方だけではなく、どんな人にも起こり得ることです。


「人はいつ死ぬか分からない。」


だからこそ、今日を精一杯に生きるんだな〜と思いました。

今日できることは今日やろう。

永遠に明日が来るとは限らないのですから・・・。


 数日前の満月です。

田舎で遮るものがないので、低い位置の月がよく見えました。

何だか幻想的な月でした。


michiko



☆お知らせ・・・・


 「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル:東京」に出店いたします。

1月22日(日)

10:30〜17:00

入場料: 無料

場所:東京都立産業貿易センター(台東館)5階(浅草駅から徒歩5分)


私は『Maya  Salon 127』という名前で出店しています。

ブースNo.139 


よかったら遊びに来て下さいね。

Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000