自然体が大事な日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN8
太陽の紋章(顕在意識): 黄色い星
(キーワード:姿・形を美しくする、美と調和、星)
美しいことや綺麗であることが大好きな紋章です。
一流の物や芸術的な物を好み、環境が整っていることで落ち着きます。
仕事も綺麗に仕上げたいので、厳しいところもあります。
しかしあまりにも外側が綺麗なことにこだわりすぎると、自分の内面を見なくなってしまいます。
心にゆとりを持ち、自然体であることも大事だと気づく日となるでしょう。
ウェイブ・スペル(潜在意識):赤い龍
(キーワード:生命を育む・大切にする、慈愛・母性のエネルギー)
13日続く『赤い龍』のウェイブ・スペルの8日目。
とても面倒見が良い紋章です。
親の立場ならば、子どものことを完全に掌握していたい紋章です。
ある程度は子どもにも自由を与え、あまり口うるさくしないようにしたいですね。
音8
(キーワード:フォロー)
四方八方に意識が行く日。
周りの状況をとてもよく見ていて、人のフォローをすることができます。
フォローすることで自分も1オクターブ上昇できるのです。
KIN1〜KIN20の20日間のポイント:
すべては、いまの環境や状況を受け入れることから始まる
『調和は“多様性”と“ちがい”を認めることから始まる。答えは1つではない』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『赤い龍』の8日目です。
血の繋がりを大切にし、生命を育む紋章ですから、血縁関係を見直すのに良い時です。
何か上手くいかないな〜と感じたら、見直してみて下さいね。
ご先祖様へ意識を向けるのも良いですね。
昨日は『青い手』の癒しのエネルギーが流れる日でした。
とはいえ何だか寒〜い1日でした。
ソメイヨシノは満開となりましたが、寒さで長持ちしてくれるといいですね。
私のお花見は桜だけではなく、いろいろなお花を見つけては『可愛い♡』と言っています。
ツツジが咲き始めました。
大好きなミモザ♡
可憐なスズラン♡
これは何だろう?
知らないお花がたくさんあります。
『青い手』の日は「手間ひまかける」ことも大事です。
なので手間ひまかけた料理を作るために買い出しにも行きました。
戦利品はこちら↓
何を作るのかは一目瞭然ですね!
かなり時間がかかりましたが、美味しく出来上がりました。
というわけで『癒し』と『手間ひま』の1日となりました。
michiko
0コメント