シンクロニシティが起きやすい日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN17
太陽の紋章(顕在意識): 赤い地球
(キーワード:共時性、シンクロニシティ、心の連帯)
人と語り合い、心のつながりを感じ、絆を結んでいく紋章です。
一度絆を結んだら、簡単には縁を切ることがないのです。
そうやって絆を中心とした一体感を持つと、シンクロニシティも起こりやすくなってきます。
もともと引き寄せる力が強い紋章です。
一体感を感じながら無我夢中になって目標に向かっていくと、シンクロニシティが起こるでしょう。
ウェイブ・スペル(潜在意識):白い魔法使い
(キーワード:魅惑する、魔法の力、罪を許す女神)
13日続く『白い魔法使い』のウェイブ・スペルの4日目。
信じやすく、疑う機能が付いていないと言われる紋章です。
とてもピュアで純粋な心の持ち主なのです。
良好な人間関係を築きやすいので、信頼感もあるでしょう。
音4
(キーワード:探究)
『音4』は問題解決能力がある日。
『赤い地球』もご意見番のように人から頼られ相談される紋章です。
人望があり、問題や紛争をおさめることに長けているのです。
今日はゴタゴタとしていたことが解消されるかもしれないですね。
KIN1〜KIN20の20日間のポイント:
すべては、いまの環境や状況を受け入れることから始まる
『前後左右から物事を見ることで、バランスのとれた判断が可能となり、次々に相談が来る』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『白い魔法使い』の4日目です。
真面目で常にベストを尽くす紋章の『白い魔法使い』ですが、キチンとしているだけに、時には気を緩めたいです。
そのためサプライズをするのもされるのも大好きと言われています。
いつも想定して行動する方は、たまにはサプライズで楽しんでみましょう。
昨日は『手芸部』の日でした。
我が家に友人が集まり、思い思いの手芸をする会なのですが、今回はテーマが決まっていました。
皆んなで挑戦したのは『鍋帽子』というものです。
お鍋にかぶせる帽子みたいな保温用のカバーなのです。
これが鍋帽子です。
↓
結構大きくてフワフワでお布団みたいでした。
頑張って作っております。
綿が入るので扱いが難しかったです。
お昼はカレーランチ。
皆が好きなカレー屋さんの出している本のレシピで作りました。
まあまあの出来かな?
いつもまったりと手芸部をやっておりますが、今回は新しいことに挑戦して、皆んな頑張ったし、やりきった感がありました。
そういえば昨日は太陽の紋章が『黄色い戦士』でした。
やっぱり挑戦する紋章でしたね。
michiko
☆お知らせ・・・
4月12日(土)は池袋の癒しフェスに出展いたします。
遊びに来て下さいね!
0コメント