愛という魔法が使える日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN154
太陽の紋章(顕在意識): 白い魔法使い
(キーワード:魅惑する、魔法の力、罪を許す女神)
魔法の力がある紋章です。
『白い魔法使い』にとっての魔法は「愛すること」です。
自分に関わるすべてを信じて愛することで、ミラクルが起こり続けるという魔法です。
信じること、許すこと、心配しないことが大事です。
誠実さに磨きをかけると、もっと自由に魔法が流れるでしょう。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 黄色い種
(キーワード:生命の種、開花の力、目覚め)
13日続く『黄色い種』の11日目。
のめり込むことが大事な紋章です。
自分がこれと決めたことに深くのめり込み、無我の境地に至るとシンクロが起こるでしょう。
どれだけのめり込める物に出会えるかが重要です。
音11
(キーワード:初志貫徹)
オリジナル性があり、独特な考え方を持っていますが、改革者なのでそれで良いのでしょう。
3次元的なものに留まらず、次元を超えて活躍できるでしょう。
黒KIN
黒KIN10日間の9日目。
黒KINの日は、 時空を超越しているエネルギーが流れています。
忙しくてお疲れの方もいらっしゃるかもしれませんが、 黒KINパワーを楽しみましょう。
KIN141〜KIN160 20日間のポイント:
頭で考えるよりも、心の反応にひたすら注目する
『誰も見ていないたった1人の場面が根っこを育む時間。その時間を軸によりよいサイクルを』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
ウェイブ・スペル『黄色い種』の11日目です。
『黄色い種』もあと3日ですね。
『黄色い種』と言えば、やはり植物が気になります。
こちらは家で育てているハイビスカス。
なかなか咲かなかったのですが、新月の日に開花しました。
やはり新月パワーすごいです。
一輪のバラはそれだけで存在感がありますね。
バラの花のように凛として開花したいなと思います。
ラズベリーの実。
白い花が開花した後に、このような実を付けます。
マヤ暦ももうすぐ実りの『第4の城』に入りますね。
『たね』って不思議だけど凄いものだなといつも思っています。
『たね』さえあれば、人間は困らないのではないか?と思うこともあります。
神様からの贈り物なのでしょうか?
そうだとしたら、本当にありがとうございます、と言いたいです。
michiko
0コメント