言葉と声を大切にする日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ 暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN192
太陽の紋章(顕在意識): 黄色い人
(キーワード:自由意志、こだわり、道)
どんな人にも長所はあるものです。
自分の長所はどんなところなのか?今一度、よく思い出してみましょう。
その部分をより活かす意識を持ち、社会貢献まで出来ると良いですね。
歌が上手い人はその歌声で人を応援し、言葉が上手く使える人は詩や小説などで人を励ますことがで
きます。
それぞれが長所を活かし、足りないところを補い合いながら、調和の取れた世界を作っていきましょ
う。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 青い夜
(キーワード:豊かさの力、夢見る、直感、囲い込み)
13日続く『青い夜』のウェイブ・スペルの10日目。
自分が夢や目標に向かって無我夢中になっている姿は、それを見ている人にも夢を与えます。
自分一人よりも、みんなで分かち合う夢は、更にパワーアップして叶うことでしょう。
音10
(キーワード:調整)
人の長所を見出し、プロデュースすることができる周波数です。
良いところ、得意な分野は伸ばし、苦手なところはフォローして穴埋めする。
その調整力が抜群に発揮出来る日です。
黒KIN
常識では考えられないようなことが起こるかもしれない、宇宙エネルギーが流れる日。
時空を超えたエネルギーの流れる日。
少し変わったことが起こるかもしれなませんが、楽しみましょう。
KIN181〜KIN200 20日間のポイント:
自分と向き合い対話すると、近未来の方向が示される
『地球が1回まわる間に、少しでも“誰かのために”を何か一つ行う。それが形となる』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
13日間続く『青い夜』のウェイブスペルも、もう10日目ですね。
後半になってきました。
『青い夜』の期間は、夢を叶えることや目標を達成することを考えがちですが、それを頭で考えてい
るとグルグルしてしまって、結局良い結果を得られない方もいらっしゃるような気がします。
あまり頭で考えすぎない方が良いのではないかと思います。
そして『自然の中に行く』ことが結構おすすめです。
自然のエネルギーが自分のやりたかったことを思い出させてくれるんです!
なるべく自然の中に行き、宇宙と繋がるといいですね。
先日種まきした葉野菜たちが芽を出し、大きく成長を始めました。
そこで必要なのが間引く作業です。
元気そうなのを残して、一定間隔に間引いていきます。
自分の夢の種まきでも、間引く作業は大切です。
夢や目標にエネルギーを注ぎたいところですが、たくさん種を蒔きすぎていたり、余計な行動を取っていたりするとエネルギーが分散してしまいます。
自分が本当にやりたいことに集中するために、エネルギーの分散するようなことは間引くことが大切です。
ダイアリーに毎日の気持ちを書いていると、何が余計な行動や気持ちなのかが分かってきます。
そこで気持ちの間引き作業をします。
間引いてシンプルになるのが一番です。
『〜しなければならない。』とがんじがらめになっていないか?自分を見つめ直す時間を取って、ダイアリー時間を大切にしたいですね。
michiko
0コメント