友人や仲間との関係を見直す日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN210
太陽の紋章(顕在意識): 白い犬
(キーワード:誠実、忠実、家族愛)
家族や家族のように思える仲間をとても大切にする紋章です。
目の前の人とは奇跡の出会いによって出会っている仲間です。
自分を大切にするのと同じくらい、目の前の人を大切にしましょう。
そうやって人を愛することで、心が成長していくのです。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 赤い月
(キーワード:浄化、新しい流れ、水の力)
13日続く『赤い月』のウェイブ・スペルの2日目。
マイナスエネルギーに敏感な紋章です。
自分を応援してくれる人とだけ付き合えば良いのです。
マイナスと感じる人からは離れましょう。
誰と組むかで大きく変わる紋章です。
音2
(キーワード:挑戦)
直感が鋭く、白黒はっきりしているエネルギーの日。
決断が早く、すぐに結論を出したい欲求があります。
断捨離するには良い日。
黒KIN
常識では考えられないようなことが起こりやすい日。
時空を超越しています。
エネルギッシュに行動できそうです。
特殊KIN
エネルギーを発散しましょう。
自分の中に溜め込まないで、外に放出して下さい。
歌ったり、踊ったり、好きなことで発散しましょう。
KIN201〜KIN220の20日間のポイント:
見直し、修正、微調整の習慣で、活躍の舞台は広がる
『隣の道なんて気にしないで、自分が歩いている道の中に幸せを探すこと』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『赤い月』の2日目です。
月は満月、新月、三日月、下弦の月、上弦の月・・・いろいろありますが、どのような月が好きですか?
月に好きも嫌いも無いでしょうか?
星読みやスピリチュアルな意味合いもあるので、月に興味がある方も多いのでしょうね。
この『赤い月』の期間に、月を観察するのも良いのではないかと思いました。
昨日まで長野へ出張していましたが、代表の先生の講演会を聴いたり、自分でもセッションをした
りダイアリー講座をしたりで、マヤ暦三昧の2日間でした。
ご縁があって長野にマヤ暦をお伝えしに行くことが増えました。
それがとても有難いことだと感じています。
いただいたご縁を大切にして、これからもしっかりマヤ暦を伝えていきたいと思いました。
土曜日の講演会の前に、善光寺詣りをしました。
善光寺は本堂が「国宝」です。
お寺の中は撮影禁止でしたが、『お戒壇めぐり』ができました。
真っ暗の中を歩き、ちょっとしたアトラクションのようでしたよ。
明るい所に出て物が見えた時には、目が見えるって有難いなと感じました。
昨日はダイアリー講座の後に、善光寺前の仲見世で購入してきた「おやき」をいただきました。
長野名物ですが美味しくて、私は大好きです。
今回も長野出張は楽しく有意義な時間となりました。
いつもお世話になっている方に感謝の気持ちでいっぱいです。
michiko
☆お知らせ・・・・
11月8日(土)11:00〜17:30
『うらないセラピーまるしぇ』に参加します。
中野 エムスクエア3階です。
皆様、遊びに来て下さいね。
セッション希望の方は、ご予約いただければ嬉しいです。
0コメント