信じるものにゆだねる日

  ご訪問ありがとうございます。 

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN150 


 太陽の紋章(顕在意識): 白い犬 

 (誠実、忠実、家族愛)


自分が信じるものに忠実な紋章です。

その対象は上司や会社などの他、自分の信念でも良いのです。

自分を信じて、やるだけやったら後はゆだねましょう。

また直感力がある紋章です。

それだけに考え込むと迷路に迷い込みます。

あまり考えすぎず、自分の直感を信じてみましょう。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 黄色い種 

 (生命の種、開花の力、目覚め、イデア)


 現状維持に甘んじることが多いですが、それは進化を妨げます。

未知の世界へ飛び込む勇気も時には必要です。

興味があれば、未知の世界に行ってみましょう。


 音7(思い込み)

「神秘」の音。

インスピレーション、直感が鋭いタイプ。

よい思い込みが大切です。

 

 黒KIN

 黒KIN10日間の5日目。

 黒KINは、時間・空間の制約がないエネルギーが降り注ぐ日です。

 理論や理屈で説明できないようなことに遭遇するかもしれません。 


 13日間のポイント:気づきこそ豊かな人生の秘訣 

 『自分への正直さが周囲から信頼される結果を生む。

率先垂範することで説得力を持つ。

誠実さに人は感動する。』 

 (シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著「13の音」シンクロ実践編より) 



 ☆日記・・・・    


 3ヶ月前の絶対拡張KIN(KIN57)で満月の日に、お味噌を仕込むワークショップに参加しました。

夏に仕込んだので熟成が早く、そろそろお味見しても良いとのこと。

早速、お味噌のお味を試してみました。

そうしたら、とっても美味しいお味噌が出来ていました!

「いい感じに発酵してくれてありがとう〜!」という気持ちになりました。

時間をかけてじっくりと育つお味噌は、何かを教えてくれるような気がします。

「焦らずじっくり」

うまく行かないことがあっても、お味噌を見ていたら「全然大丈夫!」って思えるな〜って。

お味噌を仕込んだ時に、私たちも一緒に発光しよう!と、

其々自分がどうなっていたいか?を決めて、名前も付けました。

その時、私はパーソナルカラーの勉強をしていたので、それを名前につけました。

私のパーソナルカラーが「SUMMER」なので、サマーちゃん。


3ヶ月経って、すでにパーソナルカラー診断ができるようになっていました。

お味噌と一緒に発光(発酵)しました。

他の皆さんも、いい感じに発光されていて、素晴らしいなと思いました。

絶対拡張KINで、満月の日に仕込んだお味噌は、自分たちと共に歩んでくれていました。

これからも益々熟成して、発光できるように頑張りたいと思います。


michiko

Maya calendar with blue hands

Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000