好きなことを掘り下げる日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN104
太陽の紋章(顕在意識): 黄色い種
(キーワード:生命の種、目覚め、開花の力、イデア)
好きなこと、興味のあることにのめり込み、納得するまで研究する紋章です。
そもそもの出発点から知りたい、どこから始まったのかを知りたい欲求があります。
そうやって1つの分野を深く掘れば掘るほど、間口が広がっていきます。
無我夢中で集中しているうちに、世界が広がっていくでしょう。
今日は自分の好きな世界を掘り下げていきたいですね。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 黄色い人
(キーワード:自由意志、感化する、知恵)
13日続く『黄色い人』の13日目。
誰にも負けない一芸に秀でる人です。
得意分野を究め、究極の境地に至ることを望んでいます。
そのような道を究めている人だからこそ、人を感化させることができます。
大きな影響力を持っている紋章です。
音13
(キーワード:没頭)
今日は没頭がテーマの日。
無我夢中になり好きなことに没頭すると、ギフトが降ってくるかもしれません。
一つのことに集中して、究めるほどに没頭したいですね。
KIN101〜KIN120の20日間のポイント:
気にしないことが増えると、気楽な人生となる
『“秘”をみる力を養う。秘訣、秘中の秘など。独自のアンテナを貼ってみよう』
(「古代マヤ暦「13の音」」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
ウェイブ・スペルが『黄色い人』の13日間も今日が最終日です。
そして『第2の城』も最終日。
明日からは変化変容の『第3の城』になります。
何だか色々楽しみです。
今日の太陽の紋章は『黄色い種』ですが、種って本当に不思議です。
あの中にどんな設計図が入っているのでしょう?
芽が出て、グングン成長して花が咲き、実が成って、また種ができると何倍にも増えています。
最近、野菜作りをしているので、それを目の当たりにしています。
あんなに小さかった種から美味しい野菜ができ、それを毎日食べているのですから感動ものです。
『黄色い種』の紋章を持つ方は、野菜の種と同じで、自分の中にとてつもない可能性を秘めているの
かもしれません。
ぜひ発芽、開花、繁殖して欲しいですね。
そのためには柔らかくなること。
そして深く探究し、気づきを得ることが大切です。
自分がどんなことだったら深くのめり込めるかな?とイメージしてみるのも良いですね。
michiko
0コメント