コミュニケーションが大事な日

 ご訪問ありがとうございます。

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。 

 いつも応援していただき感謝いたします。 


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。 

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。 


 今日はマヤ暦ではKIN6 


 太陽の紋章(顕在意識): 白い世界の橋渡し

 (橋渡しの力、死と再生、ゆだねる)

 

  世界を股にかけて活躍するようなスケールの大きな人が多い紋章ですが、いきなり大きなことを成し遂げられるわけではなく、コツコツと積み上げることが大切です。

土台をしっかりとさせた上に、大きな活躍があるのです。

また、人と人を橋渡しできるエネルギーの日です。

おもてなしの心で、人とコミュニケーションをとると良いでしょう。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 赤い龍 

 (生命の力、生命を育む・大切にする、慈愛・母性のエネルギー)

  

 

 創業力のある紋章です。

0から生み出すエネルギーがあるので、何かを始めるのに良いタイミングです。


 音6(尊重)

  とてもマイペースな周波数が流れています。

自分軸がしっかりとしているので、流されることがないのです。

何があってもブレないでやり遂げられるでしょう。

 

 13日間のポイント: 新鮮な気持ちと慈愛の精神で出発 

 『相手に対する思いやりがコミュニケーションの基本。

学びの心がコミュニケーションを充実させてくれる。』

 (シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著「13の音」シンクロ実践編より)



 ☆ 日記・・・・


 私はマヤ暦とパーソナルカラーのお仕事のほかに洋服の仕事もしています。

昨日は洋服作りの参考になるかと思い、『クリスチャン・ディオール展』へ行きました。

洋服関係の友人と一緒に行ったのですが、予約券なしで行ってしまい、到着した時点で当日券は完売していました。

せっかく遠くまで足を運んだのに、見られませんでした!

残念ですが、予約しなかった私たちが悪いよね〜と言いながら、ショップだけ見ることにしました。

そこで写真集を見たり、お揃いのバッグを購入したり、記念に写真を撮ってもらったりしました。

見てないのに、なぜか大盛り上がりで楽しんできました。

その後は友人が行きたかったお店が近くにあるとのことで、行ってみることにしました。

お店に着くまで、道に迷いながらも、どうにか到着。

たまたま通りかかった方に道を聞いたら、そこのお店の方でした!

シンクロ〜!

建物はとても古いのですが、うまくリノベーションされていて、可愛いお店になっていました。

いろいろ刺激があって良かったです。

またまた友人とお揃いの物を購入して帰りました。


ディオール展は見られませんでしたが、そんなアクシデントも含めて楽しかったです。

リベンジすることにもなり、また会えるから返って良かったと思いました。

起こることをどう捉えるかで、気持ちも変わりますね。


いっぱい歩いて疲れましたが、『赤い蛇』のタフな日でしたから乗り越えられました。


michiko


Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000