コミュニケーションが大事な日

  ご訪問ありがとうございます。

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。 

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN6


 太陽の紋章(顕在意識): 白い世界の橋渡し 

 (キーワード:橋渡しの力、死と再生、ゆだねる)

  人と会い、コミュニケーションを取ることが大切な日です。

 コミュニケーションとは、相手の立場に立ち、おもてなしの心を忘れないこと。

 人をコントロールしようとせず、尊重することが大切です。 

 人の気持ちが分かるようになるために、コツコツと下積みすることも大事にしましょう。



 ウェイブ・スペル(潜在意識):赤い龍 

 (キーワード:生命を育む・大切にする、慈愛・母性のエネルギー)

  13日続く『赤い龍』のウェイブ・スペルの6日目。 

 『赤い龍』は誕生のエネルギーがある紋章ですが、

『白い世界の橋渡し』は「死と再生」の紋章です。

 今日は『誕生から死まで』あるエネルギーです。

 度量が大きく、いろいろなことが受け止められそうです。



 音6 

 (キーワード:尊重)

  マイペースに進める日。

 マイペースはワガママではなく、自分軸がしっかりとしているということです。

 人に対する尊重の気持ちは忘れずにいたいですね。



KIN1〜KIN20の20日間のポイント: 
 すべては、いまの環境や状況を受け入れることから始まる 

 『相手の心を訪ね、相手の立場に立つと、かけがえのない深い関係が構築される』 

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)



  

 ☆ 日記・・・・  


 『赤い龍』の6日目です。

『赤い龍』は誕生のエネルギーがあり「生命の大切さ」がキーワードとなっている紋章です。

そして今日の太陽の紋章の『白い世界の橋渡し』は「死」に象徴される「手放すこと」が大事な紋章です。

何をするために生まれ、何を手放していけば良いのか?

そんなことを考えさせられるような2つの紋章の日ですね。


 昨日の東京は雨が降り、とても寒い1日でした。

桜は満開に近いくらいに開花していましたが、このお天気ではお花見どころではありませんね。

それでも道を歩く時は、桜の木がある道を選んで歩きました。

日本人て、どうしてこんなに桜が好きなのでしょうね?


そのようなお天気でしたから用事が済んでからは、ほとんど家の中で過ごしました。

時間があったので、以前から使っていたエプロンに刺繍を入れてみました。

思いっきり自分の名前を入れてしまいました。

それに位置がちょっとな〜、といった感じ。

バランスが良くなかったみたい・・・。

でもまあいいや・・・。とあっさり諦めました。

細かいことは気にしません。

今日もマイペースで自分軸を大事にして過ごしたいと思います。


michiko

Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000