生命力溢れる日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN5
太陽の紋章(顕在意識): 赤い蛇
(キーワード:血と情熱、コントロールの力、真実を暴く、本能)
生命力があって、タフな紋章。
五感に優れていて運動神経も良いので、スポーツ選手が多いのです。
情熱的で、人一倍頑張る努力家ですから、諦めない強さがあります。
自分のことを追い詰めて成功するタイプとも言えるでしょう。
今日はタフに頑張れそうですね。
ウェイブ・スペル(潜在意識):赤い龍
(キーワード:生命を育む・大切にする、慈愛・母性のエネルギー)
13日続く『赤い龍』のウェイブ・スペルの5日目。
何があってもめげない紋章です。
働き者で、倒れるまで働くスタイルを取ります。
どんなに忙しい人でも、時にはリラックスしてゆっくりしましょう。
そんな時にひらめくことも多いのです。
音5
(キーワード:目標設定)
目標を見直し、再設定する日。
自分がやりたいと思って決めた目標があれば、スピードアップして結果が出るでしょう。
遠慮しないで、自分が中心となる方が底力が発揮できるでしょう。
新月
(牡羊座の新月19:59〜 ボイドタイム30日18:19~31日5:17)
KIN1〜KIN20の20日間のポイント:
すべては、いまの環境や状況を受け入れることから始まる
『心からやりたいことは何か?情熱はミラクルを生む』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『赤い龍』の5日目です。
『音5』のキーワードは『目標設定』です。
目指すべき方向性や到達点が定まった時にスイッチが入る音なのです。
それが定まらないとスイッチが入らず、のらりくらりと過ごすことになりそう・・・。
自分の心がワクワクするようなことを目標としてみてはどうでしょうか?
一昨日訪れた『ちひろ美術館 東京』ですが、案外ご近所にあって少し驚きました。
いわさきちひろさんは1918年12月15日生まれ。
KIN211 青い猿 赤い月 音3 黒KIN です。
可愛らしい書斎が展示されていました。
紋章の色と同じ赤と青のソファーが気になるところです。
シンクロ?
子どもの絵が有名ですが、こんなニットの絵も可愛いなと思いました。
お花の絵も可愛いです。
アネモネかな?
ファッションも可愛らしい方だったのですね。
小物までおしゃれで素敵ですね。
いわさきちひろさんは病気で55歳で亡くなられたそうです。
まだお若いうちに他界されていて残念ですね。
でも好きな絵を描くお仕事ができて、幸せな一生だったのかな?と空想しました。
とても優しい時間を過ごすことができる素敵な美術館でした。
michiko
0コメント