感動を伝える日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN12
太陽の紋章(顕在意識): 黄色い人
(キーワード:自由意志、こだわり、道)
1つのことをとことん究めて、一芸に秀でるほどに探求したい日。
それほど究めていれば、人への影響力も大きいのです。
感動したことを伝えれば、聞いた人は感化されてしまうでしょう。
人は感動を求めています。
あなたの感動を伝えてみましょう。
感動を分かち合った人は、協力者となるでしょう。
ウェイブ・スペル(潜在意識):赤い龍
(キーワード:生命を育む・大切にする、慈愛・母性のエネルギー)
13日続く『赤い龍』のウェイブ・スペルの12日目。
立ち上げのエネルギーがあるので、起業向きの紋章です。
仕える仕事よりも、自分で切り拓いていくタイプと言えるでしょう。
音12
(キーワード:共有)
喜怒哀楽を仲間と共有しましょう。
人の話をじっくり最後まで聞いてあげると良いでしょう。
聞いてばかりも大変なので、自分の相談相手も見つけておきましょう。
KIN1〜KIN20の20日間のポイント:
すべては、いまの環境や状況を受け入れることから始まる
『自分自身が感銘を受けたことを語り続けると、自然に自分軸が立つ』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『赤い龍』の12日目です。
『音12』の日は仲間と喜怒哀楽を共有する日です。
一緒に笑ったり泣いたり怒ったりできる人がいるって、それだけで喜びですよね。
今日はそんな仲間と共に過ごしたいエネルギーです。
ちょうど今日『シンクロニシティ研究会』の代表の講座があるので、マヤ暦仲間とリアルでお会いし楽しい時間を共有できそうなので、とても楽しみです。
昨日は東京もようやく雨が上がり良いお天気となりました。
早朝のウォーキングでは、雨上がりのせいか“もや”がかかっていました。
水辺のもやと朝日と桜がなんとも綺麗で幻想的でした。
桜も満開を少し過ぎたころかな?
今週末もお花見の宴会が開かれるのでしょうね。
やっぱり綺麗ですね、桜の花は・・・。
一人で見るのも良いですが、綺麗なものを見る感動も、仲間で分かち合いたいエネルギーの日となりそうです。
michiko
0コメント