思ったことが叶いやすい日

 ご訪問ありがとうございます。 

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。 


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。 


 今日はマヤ暦ではKIN14 


 太陽の紋章(顕在意識): 白い魔法使い 

 (キーワード:魅惑する、魔法の力、罪を許す女神)

  真面目で常にベストを尽くす紋章です。

 人からの信頼も厚く、愛されるキャラクターです。

 しかしその真面目さは、怠けて見える人を許さないのです。

 「もっと頑張ればいいのに・・・。」「何故ちゃんとやらないのか?」 という気持ちになりやすく、自分ではなく人を責めやすいのです。

 人には見えない理由があって頑張れない時もあるのです。

 人を許し、全てを受容することで、魔法のようなミラクルが起こるでしょう。



 ウェイブ・スペル(潜在意識):白い魔法使い 

 (キーワード:魅惑する、魔法の力、罪を許す女神)

  13日続く『白い魔法使い』のウェイブ・スペルの1日目。

 白い紋章が重なる日は「何色にも染まる」日です。

 自分の思いが現実になりやすいのです。

 なるべくプラスに思い込んで、マイナスな気持ちは手放しましょう。



 音1

 (キーワード:受容)

  全ての出発は、置かれた環境を受け入れることからです。

 受容することから始まり、外よりも内を見ましょう。

 自分自身を高めることで、周りのものを引き寄せていくのです。



KIN1〜KIN20の20日間のポイント:
 すべては、いまの環境や状況を受け入れることから始まる 

 『飾らず“素の自分”で生きると、準備された双子のような友と遭遇する』 

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)  


   


 ☆ 日記・・・・  


 今日からウェイブ・スペルが『白い魔法使い』になりました。

13日間『白い魔法使い』の波動が続きます。

流れとしては『赤い龍』でやりたいことを決めて、『白い魔法使い』ではその決めたことを邪魔する

ような余計な気持ちを手放していく期間です。

例えば、『やってみたいけど失敗するかも・・』とか『やりたいけれど家族が反対するかも・・・』

などと、いらぬ心配ばかりすること。

そういった気持ちを手放して、せっかく蒔いた種をしっかり育てていく時だと思います。


 昨日は私は初めて自分が借りた農地を耕しました!

農地と言っても、とても狭いのですが・・・。

とにかく初めてなので、何からしたら良いのか分からないまま、とりあえず妹と現地に行きました。


まずは耕して・・・

線を引いて・・・

ウネを立てて・・・

マルチカバーをかけました。

最初は何をどうしたらいいのか、全く分からず。

ウネの向きもどっち向きがいいの?

などと妹と悩んでいたら、なんと近くの区画の方が教えて下さいました。

耕す時に残っていた堆肥を入れてくれて、ウネの向き、線の引き方(材料も下さいました)、ウネの

立て方を教えて下さり、整えるための板も貸して下さいました。

今からなら、どんな野菜を育てたらいいかも教えて下さり・・・。

本当に助かりました。

「今日はとりあえず様子を見るだけね〜。」なんて言っていたのに、ここまで出来るなんてミラクル!

マルチカバーも「百均で売ってるよ。」と教えて下さったので、すぐに買いに行き、その日のうちにかけることができました。


『赤い龍』で畑をスタートできたのも良かったな〜と思います。

マヤ暦の「種まき」の52日の期間に、本当に種まきができそうです。

マヤの流れと共に野菜を育てていけたら楽しそうと思いました。


michiko



  

Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000