挑戦することで心が落ち着く日

  ご訪問ありがとうございます。

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。 


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN15 


 太陽の紋章(顕在意識): 青い鷲

(キーワード:見通す力、ビジョン、戦略的な目、クールな知性)

  冷静に、客観的に、物事を大局的に見ることができる紋章です。

 勘が鋭く、観察力にも優れるので、先見性があり戦略的でもあります。

 このような力は、心の状態を上手くコントロールすることで発揮できるもの。

 心が荒んでいては、マイナス面が出るばかりです。

 人と心が通じ合い、モチベーションが上がっている状態をキープしたいですね。

 自分のモチベーションが上がる方法を知っていることが大切です。



 ウェイブ・スペル(潜在意識):白い魔法使い 

 (キーワード:魅惑する、魔法の力、罪を許す女神)

  13日続く『白い魔法使い』のウェイブ・スペルの2日目。 

 常にベストを尽くす紋章です。

 いつでも一生懸命なので、オンとオフをしっかりと分けましょう。

 オフの時はしっかりと休み、リフレッシュしましょう。



 音2 

 (キーワード:挑戦)

  白黒はっきり分けられるエネルギーの日。

 白黒以外にグレーがあることを知らないほど、はっきりとしています。

 しかしどうしてもグレーな時には、分けられない葛藤があります。

 葛藤するエネルギーは、新しい挑戦に向けて発散しましょう。



 KIN1〜KIN20の20日間のポイント: 

 すべては、いまの環境や状況を受け入れることから始まる 

 『“優先順位”を具体的に記し、“見える化”すると、不思議なほどに心が整う』 

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)



 ☆ 日記・・・・ 


 『白い魔法使い』の2日目です。

新しい260日のスパンに入って2週間が経ちました。

もうそんなに経った?と思わずにはいられませんが、ダイアリーを見返すと、この間いろいろなことがありました。

やっぱり記してあると、あっという間に過ぎたような日々も、反芻してみて大事な日々だったなと思えます。


 昨日は『白い魔法使い』の1日目でしたから、まずは氏神様に参拝しました。

いつも参拝に行く小さな神社ですが、よく見ると季節のお花も咲いていて綺麗です。

昨日は『鬱金(うこん)』という桜の一種を見かけて綺麗だなと思いました。

ちょっと薄緑で可愛いですね。

ふむふむ。そうなんですね。

上ばかり見てたけれど、帰り道に下を見ていたと可愛いパンジーも見かけました。

春のお花たちに癒された『白い魔法使い』の1日目でした。


michiko


Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000