殻を破る日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN24
太陽の紋章(顕在意識): 黄色い種
(キーワード:生命の種、開花の力、目覚め、イデア)
すばらしい才能を秘めている紋章です。
その才能は硬い殻で覆われて、奥深くで眠っています。
硬い殻を破り「本当の自分」を開花させるには、新たな挑戦意識を持ち、現状維持に安住しないこと
です。
硬い「思考」にがんじがらめになっていませんか?
柔らかい心で、興味のある世界に飛び込んでみましょう。
そして深く掘り下げてみましょう。
ウェイブ・スペル(潜在意識):白い魔法使い
(キーワード:魅惑する、魔法の力、罪を許す女神)
13日続く『白い魔法使い』のウェイブ・スペルの11日目。
今日の紋章『黄色い種』と『白い魔法使い』は、「発展・繁殖」の役割があります。
心から信じることで広がり、のめり込むことで人を巻き込んで大きく発展していくのです。
音11
(キーワード:初志貫徹)
自分で決めたことを貫きましょう。
改革は初志貫徹でやり抜くことができるのです。
何のために改革するのか?大義が大切です。
KIN21〜KIN40の20日間のポイント:
新たな挑戦で得る体験は、やがて大きな魅力となる
『とことん量をこなし、のめり込むと、確実に新しい世界が開けてくる』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『白い魔法使い』の11日目です。
『音11』の日は改革のエネルギーに満ちています。
もっと良いやり方などを思いつくかもしれません。
考えに考えて、それでも答えが出ない時、フッと答えが降りてくる・・・。
そのようなひらめきがあるといいですね。
私は昨日から長野に来ています。
今日はマヤ暦のセッションとFace up to 講座です。
長野でのいろいろを書くのは後日にしようと思います。
皆さまも素晴らしい1日をお過ごし下さい。
michiko
0コメント