何気なしにしたことが大きな実りをもたらす日

  ご訪問ありがとうございます。

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。 


 今日はマヤ暦ではKIN121 


 太陽の紋章(顕在意識): 赤い龍 

 (キーワード:生命を育む、生命を大切にする、母性のエネルギー)

  一番勢いがあり、思うがままに行動する紋章です。 

 考えすぎると行動に移せなくなるので、何気なくやるので良いのです。 

 ただただ自分と宇宙を信じてみましょう。

 信じることで色々なことが機能してくるのです。

 やるだけやったら、あとはゆだねる。

 結果ではなく、プロセスを大事にしましょう。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 白い鏡 

 (キーワード:永遠性のある秩序、調和・美、映し出す)

  13日続く『白い鏡』の4日目。 

 逆境に遭いやすい紋章ですが、悪いことではありません。

 逆境とは、成長のチャンスなのです。

 困った時に「どうやって乗り越えるか?」真剣に考えると、いろいろなアイデアが出てきたり、新し

 い発見があるかもしれません。 

 逆境を乗り越えることで、どんどん磨かれるでしょう。


 音4 

 (キーワード:探究)

  安定感があり、信頼されやすい音です。 

 紛争があっても、『音4』の人がその場に行くと問題解決されるのです。 

 また、問題解決できる日でもあります。


 KIN121〜140までの20日間のポイント: 
幸せとは自分と時間を忘れること。絞りに絞って集中する 

『縁をより深くたどっていくと、自然に謝念が湧いてくる。 心にやさしい風が吹く』 

 (シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著 古代マヤ暦「13の音」より)



 ☆ 日記・・・・ 


 『白い鏡』の4日目です。

今日からツォルキンの第7列目に入りました。

第7列目は13列ある中の真ん中の列です。

真ん中というのはインスピレーションが降りてくる宇宙と繋がりやすいところです。

この20日間はどんどん宇宙と繋がって、シンクロすることも多いのではないかと思います。

どんなことが起こるのか、楽しみですね。


それにしても暑いですね。

外出するのが気が引けるほどです。

昨日は暑い昼間に出かけるのを控えて、少し暑さが収まってから氏神様に参拝しました。

いつもは『音1』の日に参拝しますが、今回行けなかったので『音3』の日でしたが参拝しました。

『白い鏡』と神社は切っても切れないご縁があると思います。

なんせ神社には鏡がありますからね。

『白い鏡』の凜としたイメージと、神社の澄んだ空気感がとてもリンクしているように感じます。


『白い鏡』の期間は、自分の心を映し出すようなことが起こりやすいと思います。

それを気づきとして捉えるか、ただの出来事として流していくかは、あなた次第です。

ぜひ、気づきのアンテナを立てて、良い流れを呼び込んで下さいね。


michiko




Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000