宇宙と自分の関係に気づく日

  ご訪問ありがとうございます。 

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。 


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN120 


 太陽の紋章(顕在意識): 黄色い太陽

 (キーワード:円満、円熟、太陽の力)

  物心ともに恵まれていることが多いため、何よりも「感謝」の気持ちが大切です。

 周りの方々に支えられていることを忘れずに、誰にでも公平に接するように意識したい日です。

 太陽の恵み、宇宙からの愛を感謝して受け取りましょう。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 白い鏡 

 (キーワード:永遠性のある秩序、調和・美、映し出す)

  13日続く『白い鏡』の3日目。

 鏡はそのままを映し出すので、ストレートに見たままをズバッと言ってしまうところがあります。

 話を盛ったり、オーバートークはしない紋章です。

 マイナス面が出ると、毒舌で皮肉っぽい言い方になってしまうので気を付けましょう。 


 音3 

 (キーワード:未知体験)

  人と人をつなぐ役割です。 

 そのためには未知体験をして器を広げましょう。

 様々な体験が、つなぐ役割に役立つのです。


 極性KIN 

 1つのことに集中して、深掘りできるエネルギーの日。

 縦に深く深く掘っていくと、いつの間にか間口が大きく広がります。

 何かを極める気持ちで集中しましょう。 


 KIN101~120までの20日間のポイント:
 気にしないことが増えると、気楽な人生となる 

 『めいっぱい、ていねいに心を込めて仕事をすると、人の心を動かせる存在となる』

 (シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著 古代マヤ暦「13の音」より)



 ☆ 日記・・・・ 


 『白い鏡』の3日目です。

昨日は母のKINナンバー、今日は姪のKINナンバーです。

姪の配偶者もKIN129で『白い鏡』、甥の配偶者もKIN118で『白い鏡』です。

そして私自身もKIN127で「白い鏡』です。

私の親族やその配偶者には『白い鏡』がウェイブ・スペルが非常に多いのです。

なのでこの期間はとても大切に過ごしたいという思いと、親族への思いも何となく強くなる期間だなと感じています。

『白い鏡』は枠があって厳しかったり、刃物のように切れ味が鋭いと言われますが、それがマイナス面とならないように気を付ければ、素晴らしい紋章なのではないかと思います。

仕事面では活躍できる方が多いようです。


 昨日は娘の友人からパイナップルが届きました。

大きなパイナップルが3個も!

早速家族でいただきました。とても美味しいパイナップルでした。


パイナップルは食物繊維が多く、カリウムも多いのでむくみを取るのに良いです。

ビタミンB群も多く、エネルギー代謝にも良いです。

ただし糖分も多いので食べ過ぎ注意。

気を付けていただきたいと思います。


毎日暑い日が続いています。

元気が出るものをいただいて無事に過ごしたいですね。


michiko




Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000