方向性を決める日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN123
太陽の紋章(顕在意識): 青い夜
(キーワード:豊かさを夢見る、囲い込み、夜)
夢や目標を持つことが大事な紋章です。
なので自分のやりたいことの方向性が決まると強いのです。
信念を強く持ち、小さなことから1つ1つ達成していくことで、大きな夢が広がるでしょう。
夢を達成するためにも、1人の時間を大事にしましょう。
あまり他人に合わせすぎるとパワーダウンするかもしれないからです。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 白い鏡
(キーワード:永遠性のある秩序、調和・美、映し出す)
13日続く『白い鏡』の6日目。
「永遠性」というキーワードがある紋章ですが、「永遠性」とは時間の概念を忘れるということで
す。 つまり時間を忘れて何かに没頭することです。
自分の夢に向かって集中し時間を忘れた時に、ひらめいたりシンクロニシティに気づくでしょう。
音6
(キーワード:尊重)
とてもマイペースで他人に合わせたり、惑わされることなく行動できます。
自分軸がしっかりとあるので、流されないのです。
ただし、自分勝手にしても良いという訳ではありません。
人への尊重と思いやりは忘れないように行動しましょう。
新月
(獅子座 4:12〜)
KIN121〜140までの20日間のポイント:
幸せとは自分と時間を忘れること。絞りに絞って集中する
『調子のいいときにうぬぼれず、調子の悪いときにへこたれない』
(シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著 古代マヤ暦「13の音」より)
*KIN121からツォルキン表の真ん中の第7列の20日間になります。
第7列は『神秘の柱』と言われ、天と繋がりやすい期間です。
人体で言えば「背骨」のように中心の大事なところです。
シンクロニシティやミラクルが降り注ぐ20日間となりますように。
☆ 日記・・・
『白い鏡』の6日目です。
『白い鏡』は人に甘えず、自立した方が多い紋章です。
「甘え方がよく分からない」と言う『白い鏡』の方もいます。
なのでこの期間は、自立を意識して、できるだけ自分の力を信じて進むと良いのかもしれないですね。
今日は新月です。
旧暦の閏月6月1日です。
閏月というのは、旧暦において3年に一度調整のためにまわってくる月です。
今年は12ヶ月ではなく、13ヶ月ある年なのです。
旧暦に慣れていないので分かりにくいのですが、何だか特別な時な感じがしますね。
新月は「始まり・スタート」の意味もありますから、今日から何かを始めるのも良いです。
ちょっとした習慣を変えたいな〜なんて思っている方には、ちょうど良いタイミングかもしれないですね。
明日からライオンズゲートが開き、宇宙エネルギーが沢山降り注ぐそうですよ。
何かを決めて意識して過ごせば、うまくいきそうですね。
ライオンズゲートは8月8日がピークで、12日頃まで続くそうです。
マヤ暦でもツォルキンど真ん中の辺りです。
直感が鋭くなり、インスピレーション降り注ぐ、素敵な期間となりそうですね。
michiko
0コメント