メッセージが伝わる日

 ご訪問ありがとうございます。 

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。 

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。 

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。 


 今日はマヤ暦ではKIN142 


 太陽の紋章(顕在意識): 白い風 

 (キーワード:繊細な感性・感受性、スピリット)

  人と語り合い、共感し合いたい紋章です。

 自分の伝えたいメッセージを伝えるのにちょうど良い日です。

 何か発信してみてはどうでしょうか? 

 音楽がエネルギーを高めてくれるので、好きな音楽に癒される時間を持つこともオススメです。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 青い猿 

 (キーワード:高い精神性、魔術、ひらめき)

  13日続く『青い猿』の12日目。

 理論や理屈ではなく、持ち前の感性で生きている紋章です。

 ユニークで面白いことを言って、相手を喜ばせることも好きです。 

 今日はあなたの感性で、目の前の相手を喜ばせてみてはいかがでしょうか? 


 音12 

 (キーワード:共有)

  喜びも悲しみも仲間と共有し、相談する日。

 自然と人が集まってきます。 

 ミーティングやカウンセリングにも良い日です。

 全体を見渡して、必要な方の相談に乗りましょう。


 KIN141〜KIN160 20日間のポイント: 
 頭で考えるよりも、心の反応にひたすら注目する 

 『空気と光と心からの友人。これだけ残っていれば、またチャレンジできる』 

 (「古代マヤ暦 13の音」越川宗亮著書より)


 

☆ 日記・・・・  


 『青い猿』の12日目です。

あと2日で『青い猿』の期間も終わります。

何だか寂しいな〜と思ってしまうくらい、『青い猿』が大好きな私です。


そういえば『ドラゴンボール』という漫画はご存知でしょうか?

TVアニメも放送されていました。

主人公の孫悟空は子どもの頃から、大きくなってもですが、戦う相手が強ければ強いほど

「ワクワクすっぞ〜!」と言うのです。

強い相手と戦えるのが嬉しいのです。

決して「強そうだな。負けたらどうしよう・・・。」などと弱気にはならないのです。


『青い猿』という紋章も、困難が来ると遊び心満載でゲームをクリアするように、その困難を乗り越えていきます。

何だか悟空みたいですよね!

悟空にはシッポも生えていて、満月の日に月を見ると大きな猿に変身します。

やっぱり悟空も猿なんですね。

私の中で『青い猿』イコール『孫悟空』になっています。


強い相手と戦わなければならないというマイナスな感情も、ワクワクするというプラスな感情に転換して、それを自分のエネルギーにして成長していく悟空。

このマインドはとても参考になるのではないでしょうか?


ちなみに作者の鳥山明さんは

KIN202 白い風 黄色い戦士 音7 です。

今日も『白い風』ですね。シンクロしました。


michiko

     

Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000