自分を信じる日

  ご訪問ありがとうございます。

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。 

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN150 


 太陽の紋章(顕在意識): 白い犬 

 (キーワード:誠実、忠実、家族愛)

  「信頼」が大事な紋章です。 

 人を信頼したいし、 自分も信頼されたいと思っています。

 信じるものには忠実なのですが、自分自身を信じることも大事です。

 自分を信じて、自分の気持ちにも正直になりましょう。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 黄色い種 

 (キーワード:生命の種、開花の力、目覚め)

 13日続く『黄色い種』の7日目。

 種の中には設計図が入っていて、発芽したらすごいことになるのです。 

 しかし硬い殻を破って発芽しなければ、せっかくの設計図が活かせません。

 自分自身の硬い殻を破り、大輪の花を咲かせましょう。 


 音7 

 (キーワード:思い込み)

  13ある音の真ん中に位置する『音7』の日は、情報が集まってくる日です。

 情報は精査し、自分に必要な情報にのみフォーカスしましょう。 

 良い思い込みで宇宙につながり、現実に引き寄せるでしょう。


 黒KIN 

 黒KIN10日間の5日目。

 黒KINの日は、 時空を超越しているエネルギーが流れています。

 不思議なことが起こるかもしれません。

 気づきも多い期間ですから、楽しみたいですね。


 KIN141〜KIN160 20日間のポイント: 
 頭で考えるよりも、心の反応にひたすら注目する 

 『自分の持ち場で一途に心を尽くすと、”一隅を照らす人”となる』 

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)



 ☆ 日記・・・・


  今日は『黄色い種』の7日目。 

 『黒KIN10日間』は5日目です。

 『黄色い種』の期間は「気づき」が沢山あると言われていますが、確かにいろいろな「気づき」があって、気分が上がったり下がったりしています。

 でも「気づき」がなければ何も変わらず成長しないので、やはりいろいろある方がいいなと思ってい

ます。

 「気づき」があってこそ「覚醒」につながり、開花していくのでしょうね。 


 昨日は所用で舞浜まで行きました。

舞浜と言えばやはりディズニーリゾートですね。

でもディズニーに行くわけではないのでちょっと残念。

気分だけでも・・・ということで伺ったホテルで写真を撮ってみました。

(ディズニーショップがありました)

ついでにウォルト・ディズニーを調べると、

1901.12.5生まれ KIN236 黄色い戦士 青い鷲 音2 です。

創業時の悩みはあるが、その後逆境を乗り越えるKINナンバーです。

確かにミッキーマウスも最初から人気があったわけではなかったそうです。

ウォルトがいろいろ創意工夫していたら、徐々に人気が出たようです。


『黄色い戦士』は七転び八起きで、何度ころんでも立ち上がり挑戦する紋章です。

うまく行かないからと言って、すぐにあきらめることはないのです。

『青い鷲』は先を見通す力に長けています。

アニメーションが人々に夢を与えることを、持ち前の先見性で見通していたのかもしれないですね。


michiko



 

Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000