夢を現実にする日

 ご訪問ありがとうございます。

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。 

 いつも応援していただき感謝いたします。 


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。 


 今日はマヤ暦ではKIN163 


 太陽の紋章(顕在意識): 青い夜 

 (キーワード:豊かさを夢見る、囲い込み、夜)

   夢や目標やターゲットが決まると、とてつもないパワーと集中力を発揮する紋章です。

 逆にターゲットが決まらないと何もやる気がしなくなるのです。 

 ですから自分がどんなことがやりたいのか?何が好きなのか?を知ることが大切です。

 夢を現実にするには、ターゲットをはっきりとさせ、それを忘れないこと。 

 見える化して、夢を書いておくことをお勧めします。 


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 赤い地球 

 (キーワード:シンクロニシティ、心の連帯、共時性)

  13日続く『赤い地球』のウェイブ・スペルの7日目。

 人に相談を受けやすい縁の下の力持ちのような存在の紋章。

 人の体で言えば、足の裏のようです。

 足の裏は体を支える重要な部分です。 

 足の裏を大事にしたいですね。

 裸足になってアーシングすることで落ち着き、ひらめきもあるでしょう。


 音7 

 (キーワード:思い込み)

  色々な情報が集まってくる日です。

 あまり情報が多いと迷うので、自分にとって必要な情報にフォーカスしてみましょう。

 「神秘」という意味がある日ですから、良い思い込みが大事です。

 無我夢中になれる時間を持つと良いでしょう。 


 KIN161〜KIN180 20日間のポイント: 
 好奇心は人生に彩りを与え、生命力と影響力を高める 

 『私たちが遭遇するすべての状況は、”天から人への問いかけ”ではないか』 

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)



 ☆ 日記・・・・ 


 『赤い地球』の7日目です。

『赤い地球』だけに、地球に意識を向けたいですね。

毎日暑いですが、やはり地球温暖化が気になります。

私たちの大切な地球が駄目になってしまわないか心配です。

少しでもできることをしたいと思う『赤い地球』期間です。


これはコンポストに生ゴミを入れてできた堆肥です。

知人にいただいた籾殻も入れました。

これを畑に入れて肥料としました。

こんな小さなことでも地球のためになっていたらいいなと思います。


 毎朝早い時間に畑へ行っています。

その道中で、毎日道路の清掃をされている高齢の方を見かけます。

毎朝毎朝1日も休まずに、ご自宅の前だけでなく、近隣の家の前も箒で掃き掃除をされています。

私が畑に行き作業をして帰って来ても、まだお掃除されています。

最近では、朝行き交うと挨拶して下さるようになりました。

人知れず良いことをされている方を目の当たりにすると、とても清々しい気持ちになります。


別の話ですが、TVを観ていたら、92歳のお婆さんが店主のうどん屋さんがありまして。

とても働き者で、お客様を大切にされている様子が映し出されていました。

うどんは粉からの手打ちうどんで、お客様にお替りのサービスを振舞っていました。


高齢の方でも生き生きを働いていたり、人のために体を動かしているのを見ると、何だかそれが本当に素晴らしいなと思えて感動してしまいます。

『青い夜』の日は「夢や目標を持とう!」というメッセージを書くことが多いのですが、特別なことでなくても良いから、自分にできることをコツコツと頑張るのが良いのかもしれない。そしてそれが、世のため人のためになるのであれば、もっと良いなと思いました。


michiko


Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000