柔らかさで覚醒する日

 ご訪問ありがとうございます。

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。 

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。 


 今日はマヤ暦ではKIN164 


 太陽の紋章(顕在意識): 黄色い種 

 (キーワード:生命の種、目覚め、開花の力、イデア)

  種の中には才能がたくさん詰まっています。 

 それを目覚めさせるためには、未知の体験をすること。 

 様々な体験の中で、自分の器を大きくしていきましょう。

 現状維持ばかりでは覚醒しません。

 納得思考なので自分が納得しながらも、柔らかい種となって様々な栄養を取り入れていきましょう。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 赤い地球 

 (キーワード:シンクロニシティ、心の連帯、共時性)

  13日続く『赤い地球』のウェイブ・スペルの9日目。

 バランスの良い判断ができるのが『赤い地球』です。 

 ですから人から相談されたり、ご意見番として活躍できます。

 人の心に訴えかけ、心を揺すぶるような言葉が自然と出てくるでしょう。 


 音8 

 (キーワード:フォロー) 

 人をフォローし、四方八方、周りの状況をよく見ることができます。

 「親心」で周りをフォローすると、共鳴して仲間が増えるでしょう。

 心がときめくものにチャンスがある日でもあります。

 あなたが心がときめいたものを覚えておきましょう。


 KIN161〜KIN180 20日間のポイント: 
 好奇心は人生に彩りを与え、生命力と影響力を高める 

 『右手と左手が感応して拍手になり、右足と左足が感応して歩く。相手が感応するまで祈ろう』

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より) 



 ☆ 日記・・・・   

 『赤い地球』の8日目です。

『音8』の日は四方八方に意識がいく日です。

それがマイナスに出れば、人の目が気になって仕方ない、ということになってしまいます。

プラスに出れば、周りの方への気配りが出来てフォローできる日ということになるのです。

現象は同じでも、自分の意識の持ち方で全然違うものとなります。

捉え方次第で良い日になるので、そこを意識したいですね。


ところで10月に長野県でシンクロニシティ研究会の越川代表の講演会が行われます。

私は長野の方とご縁があって、時々マヤ暦のセッションやダイアリー講座などをさせていただいています。

なのでこの講演会に長野の知人をお誘いして、自分もこちらに参加したいと思います。

越川代表のお話は、大変面白く、為になるお話ばかりです。

感動するお話有り、クスッと笑えるお話有りです。

マヤ暦を通して、『人としてどう生きるか?』『どうしたら生きやすくなるのか?』など、様々なお話をして下さいます。

講演会にご興味がある方は、是非、ご連絡下さいね。

どなたでも参加できます。


michiko


Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000