動いて体験するとひらめく日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN167
太陽の紋章(顕在意識): 青い手
(キーワード:理解し把握する、癒し、手)
頭で考え分析することが得意な紋章ですが、分析だけでは頭でっかちになってしまいます。
実際に体験・経験することが大事なのです。
体験して感じたことや勉強になったこと、全てが自分の引き出しに入り、それが宝物となっていくの
です。
ですからじっとして考えてばかりでなく、動き回って体験してみましょう。
体は動き回りますが、心は安定してくるでしょう。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 赤い地球
(キーワード:シンクロニシティ、心の連帯、共時性)
『青い手』は分析型ですが『赤い地球』は感覚型で、真逆のエネルギーです。
無意識の方では、あまり考えず感覚的にものごとを進めようとしているのです。
無意識の意見も取り入れて、自分の感覚を信じて動くのも良いでしょう。
音11
(キーワード:初志貫徹)
改革、浄化のエネルギーがある日。
改革や浄化には「壊れる」ことがつきものです。
壊すことで、新しい流れができるのです。
変化することを怖がらず、開き直るくらいでちょうど良いでしょう。
KIN161〜KIN180 20日間のポイント:
好奇心は人生に彩りを与え、生命力と影響力を高める
『“だからこそ、できること”。これはムリなくポジティブに変える魔法の言葉』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『赤い地球』の11日目です。
『赤い地球』には「舵取り」という意味があります。
「舵取り」できる人というのは、信頼されている人だと思います。
信頼されるには、誠実さと心のつながりを大事にすることが重要です。
なのでこの期間は「人との心のつながりを大事にしながら、リーダーシップが取れる」期間なのだと
思っています。
人との心のつながりを大事にするリーダーには、沢山のシンクロニシティが起こります。
沢山シンクロが起こってほしい方は、ぜひ舵取りができるリーダーになってみてはどうでしょう
か?
昨日はマヤ暦の基礎的な講座であるスタートアップ・ベーシックの3回目、『ベーシック①』の講座を開催しました。
『ベーシック①』は、「チャクラについて」「鏡の向こう(もう一人の自分)」「絶対反対KIN」などを学びます。
マヤ暦におけるチャクラはとても面白い視点だと思います。
私は『青い手』と『白い鏡』なので「チャクラ2系」と「チャクラ3系」を持っています。
「チャクラ2系」は、ハートのチャクラで心が大事なグループです。
人と人の潤滑油的な役割を果たします。
「チャクラ3系」は、太陽神経叢のチャクラです。
人を養う役割があり、お金に困らないグループです。
確かにそうかも!と思える部分があり、自分的には納得しています。
「鏡の向こう」や「絶対反対KIN」は、自分の経験上のことをお話したり、受講者様にも「鏡の向こう」の方がいらっしゃったらどんな感じがするかを聞いて、話し合ったりしました。
昨日の受講者様には、すでに「鏡の向こう」の方が3人も見つかっていてすごいな〜と思いました。
滅多に見つからないと言われているし、私自身もあまりお会いできていません。
「鏡の向こう」や「絶対反対KIN」に出会った時に、どんな感じがするのか?自分の感覚をよく覚えておいて、それをシェアしていくと面白いなと感じています。
ちなみに私は「絶対反対KIN」と出会うと何故か頭痛がします。
他の方に聞いても、あまりそのような方はいないみたいですが。
講座は体験談も交えて楽しくできるように工夫して進めています。
どなたでも学べますので、ご興味のある方は是非ご連絡下さいね。
michiko
☆イベント出展情報です。↓
0コメント