自分のペースで戦略を練る日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN175
太陽の紋章(顕在意識): 青い鷲
(キーワード:見通す力、ビジョン、戦略的な目、クールな知性)
『青い鷲』の人は、全体を見渡せる場所からジーっと他人を観察しているような人です。
逆に自分が人から見られる位置にいるのは苦手なようです。
俯瞰して物事を見ることができるので、冷静に戦略を立てます。
中心に立って責任ある立場にはなりたがらないのですが、責任ある立場の方が活躍できるでしょう。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 白い犬
(キーワード:誠実、忠実、家族愛)
13日続く『白い犬』のウェイブ・スペルの6日目。
信頼感があり、自分もまた信頼したいと思っている紋章です。
関わる人をとても大切にするので、自然と信頼を得るのでしょう。
音6
(キーワード:尊重)
あまり物事に動じず、自分のペースで行動できる日。
常に平等で対等を意識すると良いでしょう。
その際、相手を尊重することは忘れないようにしましょう。
KIN161〜KIN180 20日間のポイント:
好奇心は人生に彩りを与え、生命力と影響力を高める
『いま、自分が取り組んでいるテーマについて、研究と献身を重ね、世の誰よりも精通する』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・
『白い犬』の6日目です。
家族愛の強い『白い犬』です。
自分と関わってくれる人をとても大事にする誠実な紋章。
誠実さは、自分の中の『もう一人の自分』と繋がるために大事な要素です。
誠実さを忘れずに過ごしたいですね。
昨日はマヤ暦アドバイザー仲間と会い一緒に食事をしました。
『白い犬』の期間、家族のような仲間と共に食事をするのはとてもエネルギーに合っています。
今回は私の別のお仕事を依頼して下さったので、受け渡しも兼ねての食事会でした。
それにしても、ご縁というのは不思議ですね。
彼女とは、シニアアドバイザーの講座を受けている時に1度だけ一緒になった方ですが、妙に意気投
合して仲良くしていただいています。
会うべくして出合った方だなと思います。
自分の周りには、そういった方が沢山いるんだろうと思いますが、そう思うと感謝の気持ちも膨らみます。
『白い犬』はお散歩と食事が好きなので、外食は最も好きなことのひとつです。
愉快な仲間と美味しいものをいただいて、おしゃべりできる時間を持てて嬉しい1日となりました。
michiko
☆お知らせ・・・
本日、9月15日(月祝)は『東京スピフェスin浜松町』に出展いたします。
ブースナンバーは『136』です。
マヤ暦セッション、マヤンオラクルカード、ご興味がある方は是非遊びに来て下さいね。
会場の入場は無料です。
各ブースでお支払い下さい。
0コメント