大事なメッセージを伝える日

 ご訪問ありがとうございます。

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。 

 いつも応援していただき感謝いたします。


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。 

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。 


 今日はマヤ暦ではKIN202


 太陽の紋章(顕在意識): 白い風 

 (キーワード:繊細な感性、感受性、スピリット)

  メッセージ性が強く、自らの思いを伝えたい紋章です。 

 少々マニアックなところもありますが、人と共感し合いたいのです。 

 自分の考えが伝わらない時は、自分とは違う考えもあるということを認めましょう。

 『白い風』の日は呼吸も大事です。

 無意識に行われている呼吸ですが、深い呼吸を意識するとエネルギーが好循環します。 


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 黄色い戦士 

 (キーワード:チャレンジ・挑戦、自己との戦い、知性)

 13日続く『黄色い戦士』のウェイブ・スペルの7日目。 

 常に自問自答している紋章です。

 人から言われてではなく、自分が出した答えでないと納得しないのです。

 自ら問いを持ち、答えを出して挑戦あるのみです。

 生涯現役で活躍できる紋章です。


 音7 

 (キーワード:思い込み)

  13ある音の真ん中の日。

 真ん中は宇宙につながりやすい神秘的な日です。

 好きなことに無我夢中になることが大事。 

 魂に刻まれた刻印を思い出すかもしれません。


 KIN201〜KIN220の20日間のポイント: 
 見直し、修正、微調整の習慣で、活躍の舞台は広がる 

 『“問い”のアンテナを張る。自分にとって何が大事か?など“問い”をノートに書き出す』 

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より) 



 ☆ 日記・・・・


  『黄色い戦士』の7日目です。 

 『黄色い戦士』の期間は、なぜだか挑戦したくなる人が多いように感じます。

 先日お会いした方の息子さんは、『黄色い戦士』の期間に入ったとたん筋トレに挑戦し始めました。

 戦士のような均整の取れた肉体を目指すのかもしれないですね。

 皆さんも何かに挑戦してみませんか?


 すっかり秋らしくなってきました。

金木犀の香りもただよってくる季節ですね。

よく晴れた日はゆっくりお散歩でもしたい気分です。

でも昨日は冷たい雨でした。

そんな中、私はダイアリー講座に向かいました。

前回のダイアリーは、「とても忙しくて書けないから・・・」ということでお休みされていました。

そして今回から復活されたのです。

これはとても嬉しいことでした。

一度離れてしまうと、そのままやめてしまう方が多いのですが、ちゃんと戻ってきて下さって!

少し忘れている部分もあったようでしたが、順調にダイアリーに書き込みもできて良かったです。

『一番めげない日』に、めげない出来事がありました。

何気ないことですが、嬉しいですね。


michiko



☆お知らせ・・・・


 10月18日(土)長野市で越川代表の講演会があります!

まだチケットありますので、マヤ暦にご興味のある方はご連絡下さい。

私も参加します〜!






 

Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000