英断を下す日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN218
太陽の紋章(顕在意識): 白い鏡
(キーワード:永遠性のある秩序、調和、映し出す)
切れ味が鋭い刃物のように、ズバッと言うところがある紋章です。
英断を下すことができるのも『白い鏡』ならではです。
人に甘えず、自立心があります。
逆境にも強いのです。
逆境は乗り越えれば乗り越えるほどに磨かれていきます。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 赤い月
(キーワード:浄化、新しい流れ、水の力)
13日続く『赤い月』のウェイブ・スペルの10日目。
自分のミッションに生きることで、より一層人生を輝かせます。
どのような分野でも良いので、自分のミッションを信じて、それを極めていきましょう。
自分のミッションが分からない方は、目の前のことを一生懸命に丁寧にやることで何かを発見するでしょう。
音10
(キーワード:調整)
目標設定したことが、形になって現れる日。
ただし目標を設定していない方には何も現れません。
まずはしっかりと目標を設定することが大事ですね。
黒KIN
常識では考えられないようなミラクルなことが起こるかもしれません。
時空を超えた不思議なことがあるかも・・・。
KIN201〜KIN220の20日間のポイント:
見直し、修正、微調整の習慣で、活躍の舞台は広がる
『フォーカスしたものから多大な影響を受け振り回される。マイナスにフォーカスし過ぎない』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『赤い月』の10日目です。
『赤い月』の方は一般的には「腰が重い」と言われています。
もちろん、そうでない方もいらっしゃると思いますが・・・。
「腰が重い」のは、簡単に軽々しく行動しないということ。
ですが自分の使命と思えることに遭遇したら!!! 命がけで行動する凄い人なんです。
自分とは全然違うタイプですが、それだけに『赤い月』の方って素晴らしいなと思います。
昨日はお二人の方とダイアリー講座をしました。
昨日の太陽の紋章は『赤い地球』でしたが、この日に決めて下さったのが『赤い地球』の方でした。
ダイアリーを見ないで決めたそうなので、知らず知らずに自分の紋章の日を選んでいるのだなと思いました。
よく見たら赤い地球の方が裸足だったので、いつも裸足なのかと聞いたら、そのようでした。
赤い地球には『足の裏』という意味もあります。
なので裸足の方が多いような気がします。
もうお一人の方はKIN104なのですが、KIN104といえばナイチンゲールさん。
言わずと知れた看護師さんですね。
そして、このKIN104の方も看護師さんでした。
すごいシンクロです!
他にもいろいろシンクロする話が沢山ありました。
マヤ暦で『答え合わせ』ができて面白いねと盛り上がりました。
こういう時間が本当に楽しいなと感じ、有難いなと思いました。
michiko
0コメント