好きなことにのめり込む日

 ご訪問ありがとうございます。 

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。 

 いつも応援していただき感謝いたします。


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。 

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN219 


 太陽の紋章(顕在意識): 青い嵐 

 (キーワード:嵐のような変容のエネルギー、火の力、かまどの神)

  エネルギッシュで働き者の紋章です。

 好きなことにのめり込んだら、更にパワーアップします。

 良いイメージを持ち、必ず上手くいくと思い込んでみましょう。

 プラスの思い込みが成功への秘訣です。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 赤い月 

 (キーワード:浄化、新しい流れ、水の力)

  13日続く『赤い月』のウェイブ・スペルの11日目。

 『赤い月』は「水の力」『青い嵐』は「火の力」相反するエレメントですが、どちらもその力で浄化していきます。

 その場を浄化し、新しい流れを呼び込むことになるでしょう。


 音11 

 (キーワード:初志貫徹)

  改革のエネルギーが流れる日です。

 古くなって形骸化したものは、思い切って改革しましょう。 

 何か違和感を感じるものは取り除き、新しくしていきましょう。


 KIN201〜KIN220の20日間のポイント: 
 見直し、修正、微調整の習慣で、活躍の舞台は広がる 

 『時間の許す限り、とことんのめり込んで取り組む。そこで新しい何かをつかむ』 

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より) 



 ☆ 日記・・・・


 『赤い月』の11日目です。 

 もう11日目!とても早く感じます。 

 『赤い月』の期間は浄化を意識してデトックスしたいなと思っていました。

いろいろあって本当にデトックスできたな〜と、なんとなく満足感でいっぱいです。


昨日はマヤ暦のお仕事とは関係なく、友人宅に伺いました。

久しぶりにゆっくりとした時間を過ごしました。

いろいろな話をして情報交換もできたし、とてもセンスの良い方のお宅なので、調度品や置いてある物にも興味津々でした。

なかなか良い刺激がもらえて楽しかったです。

これもデトックスかな〜と思いました。

あまり忙しすぎると知らず知らずのうちにストレスが溜まるようです。

それに気づかずに過ごしていると、急に病気になったりしてよくないですね。

なるべくゆとりを持った生活ができるのが理想的です。

『赤い月』の浄化のエネルギーで、凝り固まったものを洗い流して、リフレッシュできたらいいですね。


michiko

Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000