過信をせず感謝する日

 ご訪問ありがとうございます。

マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。 


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。 

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN231 



 太陽の紋章(顕在意識): 青い猿 

 (キーワード:高い精神性、精神的生命を育む、トリックスター)

  童心に返り、ワクワクする方を選んでみよう。

 心の底から楽しめることに没頭すると、新しいアイデアが浮かぶかもしれません。

 ひらめきと直感は、そのような枠にはまらない自由な状態の時に降りてきます。

 ただし、過信には注意しましょう。 

 他人の助言には耳を傾けることも大事です。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 白い風 

 (キーワード:繊細な感性・感情、霊、伝える)

  13日続く『白い風』のウェイブ・スペルの10日目。

 共感力がある紋章です。

 共感したいし、してもらいたいのです。 

 共感してもらえた時は優しいそよ風となり、 共感してもらえなかった時は強風となることもありま す。

 なるべく強風は吹かせたくないですね。


 音10 

 (キーワード:調和)

  ひらめいたことが実際に形になるエネルギーです。

 他人の良いところを見極めることも得意です。

 上手いプロデュースができる日となりそうです。


 KIN221〜KIN240の20日間のポイント: 
 気持ちを語り合うことで心は落ち着き、余裕が生まれる 

 『人体37兆の細胞の内、毎日2%の7千4百億個が生まれ変わっている。日々新生、日々創造』

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より) 



 ☆ 日記・・・・


  『白い風』の10日目です。 

 白い紋章は全体的にスピリチュアルと言われますが、霊的なメッセージが届きやすい時なのかもしれ

 ないと思います。

 例えば、亡くなった祖父母の夢を見るとか、思い出すとか・・・。 

 霊的と言っても、自分のご先祖様なら怖くないですよね。

 ご先祖様は完全に自分の味方です。

 いざという時は力を貸してくれるかもしれません。 

 大事にしたい存在ですね。


 昨日はダイアリー講座でいつもの素敵なティーサロンへ伺いました。

窓際の席に座ると、そこから見える柱にはマヤの数字が書いてあります。

マヤの数字の下にはメソポタミアの数字が書いてあります。

なぜこのような数字が書いてあるのか?よく分かりませんが、古代文明をリスペクトしているのか

な〜?なんて勝手に想像してみました。

そんなマヤの数字の柱を眺めながら、新しいダイアリーにいろいろ書き込んでいく講座をしました。

受講者様とは、最近あった不思議な話やシンクロな話などもできて楽しい時間でした。

美味しい季節のケーキもいただき、マヤの柱に見守られて、充実した時間を過ごすことができました。

ここのところ忙しいですが、それはあまり気にならないです。

こんなに素敵なお仕事につけて、幸せだな〜と感じています。

ここまでこられたのも周りの方々のお陰です。感謝の気持ちでいっぱいです。


michiko



☆お知らせ・・・・


今週末はこちらのイベントに参加します。

ブースナンバーは『110』

店名『Maya Salon 127』です。

皆様、遊びに来て下さいね!






  

Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000