インスピレーションが冴えわたる日

 ご訪問ありがとうございます。 

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。 

 いつも応援していただき感謝いたします。 


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。 

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN241 


 太陽の紋章(顕在意識): 赤い龍 

 (生命を育む、生命を大切にする、母性のエネルギー)

   

 『赤い龍』は本当のことを知りたいという思いが強いです。

事実に基づき、真理と真実を探求したいのです。

とても正統派で真面目なところがある紋章なのです。

いつも一生懸命なので、倒れないように気を付けましょう。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 青い鷲 

 (クールな知性、先見性、見通す力)



 


 先見の明がある紋章です。

観察力が優れているので、人よりも先に物事の動きに気づきやすいのです。

俯瞰して見ることができるので、冷静に物事を進められるでしょう。


 音7(思い込み)

 

 インスピレーションが強く、必要な情報がどんどん入ってくる周波数です。

情報が多すぎると迷うので、プラスの思い込みだけしましょう。

良い情報だけキャッチできるといいですね。


 黒KIN

(角黒KIN)

勘が冴えわたり、五感に優れる角黒KINの日です。

時空を超越しているエネルギーが流れています。

楽しみましょう。


 13日間のポイント: 心を整えるとシンクロが起こる 

 『真理を探求し、真実に生きる意識は、精神を高揚させる。

必要なものはすべて宇宙が供給してくれる。

心を込めて見守る。』

 (シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著「13の音」シンクロ実践編より) 


 


☆ 日記・・・・ 


 今日は角黒KINですね〜!

角といえば重要な位置です。

オセロでも角が大事だったりするし、椅子も机も4本足で支えていることが多いと思います。

1本でも足が無かったら、ガクッと倒れてしまいます。

そんな重要な位置の角黒KIN。

世の中の重要なポジションを担っているような気がします。


でも他の位置にあるどのKINナンバーも、そこが抜けてしまったらツォルキン表は成り立たないので、

結局は全部が大事なんだな〜とあらためて思ったりしました。


そういう意味でも、自分のKINナンバーの位置に注目してみたら面白いですね。

私はKIN127なので、真ん中の列です。

そして上下で言えば、中心より少し上です。

中心がおへそだとしたら、少し上なので胃の辺りかな?

KIN127は胃のナンバー?

食べ物を消化する役割かな?

だから食べ物に異常に興味があるのかもしれません。

美味しいもの、大好きなんです。


などと妄想が膨らんでしまいましたが、ツオルキン表には『五感の入り口』という見方もあります。

これは『かけはし講座』で学びます。

まずは『初級講座』を学んだ方が受講できます。

ご興味のある方は是非、学んで下さいね。


michiko


☆お知らせ・・・・


「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル:東京」に出店いたします。

 1月22日(日) 10:30〜17:00 

 入場料: 無料 

場所:東京都立産業貿易センター(台東館)5階(浅草駅から徒歩5分) 

 私は『Maya Salon 127』という名前で出店しています。 

 ブースNo.139 

 よかったら遊びに来て下さいね。


  





Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000