勇気と広い視野でチャンスを掴む日

  ご訪問ありがとうございます。 

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。

 いつも応援していただき感謝いたします。

 

マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。

 どこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN253 


 太陽の紋章(顕在意識): 赤い空歩く人 

 (キーワード:人々の成長を手助けする、天と地の柱、勇気)

  今日はほんの少しの勇気を出してフィールドを広げてみましょう。 

 その勇気が周囲の人々を照らすことになるかもしれないのです。

 古い常識や意識を手放し、多少のリスクを負ってでも、一歩踏み出してみましょう。

 そこにチャンスが待っているかもしれません。



 ウェイブ・スペル(潜在意識): 黄色い星 

 (キーワード:美と調和、芸術、仕上げる)

  13日続く『黄色い星』のウェイブ・スペルの6日目。 

 外側ばかり飾るのではなく、内面にも目を向けたい期間です。

 これまでの自分よりも、もっと広い視野で自分を見つめてみましょう。

 調和のとれた世界を目指すには、まず自分からです。



 音6 

 (キーワード:尊重)

  いつもより行動範囲を広げ、動いてみましょう。

 動くことで気づきがあります。

 マイペースな周波数ですが、周りの人に対しては尊重の気持ちを忘れずに行動しましょう。



 KIN241〜KIN260の20日間のポイント: 
 終わりよければすべてよし。振り返りは未来の希望につながる 

 『1人で静かに、ゆったりした自分の時間を愉しむ』

 (「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)




 ☆ 日記・・・・  


 『黄色い星』の6日目です。

私にとっては『反対KIN』の期間です。

『反対KIN』の時は「学び」が沢山訪れます。

様々な「学び」が自分を成長させてくれるので、『反対KIN』の期間は大切ですね。

まだまだ学ぶことがあると思うと楽しみです。


昨日は『東京スピフェス』というイベントに出展しました。

今回は183ブースもある大規模なイベントでした。

お天気が良くなかったのですが、沢山の方が来場されていました。


私のブースは『42』番でした。

最近よく見るナンバー。気になります。

お隣のブースの方は、パワーストーンでブレスレットを作って下さる方でした。

お客様のチャクラを診断してから、それを補う形で石を選んでブレスレットを製作していくそうです。

男性なんですが、フラーレンもご自分で編んでいて、本当にお好きなんだろうなと思いました。

ブレスレットが気になりましたが、自分のものを作る時間がなくて残念でした。

またお会いできたらいいなと思います。

ちなみに彼のKINナンバーはKIN101

お誕生日が3月25日でした!

今度のKIN1の日が3月25日です。

マヤ暦の新たなスタートの日がお誕生日なんてすごいですよね。

年回りナンバーがKIN1ということになり、『赤い時代の1年目』がスタートします。

そのことがこのタイミングでお伝えできたので良かったです。

ご本人も喜んで下さいました。

というわけで、楽しいイベントの1日でした。


michiko



Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000