一体感がシンクロを呼ぶ日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN257
太陽の紋章(顕在意識): 赤い地球
(キーワード:共時性、シンクロニシティ、心の連帯)
「シンクロニシティ」とは意味のある偶然の一致のこと。
それが起こりやすいのが『赤い地球』の日です。
心の連帯感を大事にして、一体感を持つことがシンクロを呼び寄せます。
また、過去や未来に意識が行きやすい紋章です。
もっと「今」を意識して、今できることに集中しましょう。
そして全力を尽くすこと、結果はゆだねることが大事です。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 黄色い星
(キーワード:美と調和、芸術、仕上げる)
13日続く『黄色い星』のウェイブ・スペルの10日目。
『黄色い星』は芸術的ですから、一流の物を見たり聴いたりするのが良いのです。
金銭的にも恵まれていますから、「お金がない」と言わないこと。
執着心は手放しましょう。
音10
(キーワード:調整)
プロデュース能力が高い日。
人の良いところ、内側に潜んでいる能力を引き出し、開花させるエネルギーがあります。
自分では自分の良いところが気づかない人もいますから、人の良いところに気づいたらアドバイスしてあげましょう。
KIN241〜KIN260の20日間のポイント:
終わりよければすべてよし。振り返りは未来の希望につながる
『自分だけの箴言(しんげん・戒めや教訓的言葉)をもてば、不安や寂しさを解消できる』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『黄色い星』のウェイブ・スペルの10日目です。
あと4日で、今の260日スピンが終わります。
総仕上げをすることと、次なる目標を考える時です。
目標は慌てて立てると良くないです。
慌てずじっくり、が大事なので、よ〜く考えたいですね。
とは言え、私も今の時期は非常に忙しくて、なかなかじっくり考えられません。
1日の内に、少しでもゆったりとした時間を持ち、そこで自分の心から望むことを見つけたいですね。
できるだけゆったりとした時間を持つために、早寝早起きをこころがけるようになりました。
早朝の時間帯がいちばんゆったりできることが分かったので、その時間帯にお散歩しながら考えを巡らします。
『宇宙元旦』と呼ばれる『春分の日』に、日の出のエネルギーを取り入れたいなと思い見に行きましたが、あいにくの曇り空で太陽は出ていませんでした。残念。
でもとても気持ちの良い空気感でしたから、行ってみて良かったです。
その後、1日中ダイアリー講座で出かけていました。
『春分の日』はある意味、その年のスタートの意味がある日です。
その日のエネルギーが1年を表すとも言われています。
ということは今年一年もマヤ暦の講座で忙しくなるのかな?なんて、そう思えると忙しくても嬉しいな〜と思いました。
michiko
☆お知らせ・・・・
3月22日は池袋でのイベントに参加します。
マヤ暦の他には、
情報空間の書き換え、水引きのワークショップ、AI姿勢判断、ハンドメイド、チャネリング、レイキ、タロット、DNAアクティベーション、整体、マッサージなどが出展されます。
皆様、遊びに来て下さいね。
0コメント