高次の意識で過ごす日

 ご訪問ありがとうございます。

 マヤ暦アドバイザーのmichikoです。 

 いつも応援していただき感謝いたします。


 マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。

 一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。 

 その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。


 今日はマヤ暦ではKIN132 


 太陽の紋章(顕在意識): 黄色い人 

 (キーワード:自由意志、こだわり、道)

  型にはまらない自由人で、自分のこだわりはかなり強い紋章です。 

 その反面、道理を大切にする人です。

 「自分がこう思うから」ではなく「人としてどう生きるのか?」といった高次元の意識があるので

 す。今日は個人的なことよりも、高次元の意識で過ごしてみてはどうでしょうか。


 ウェイブ・スペル(潜在意識): 青い猿 

 (キーワード:高い精神性、魔術、ひらめき)

 13日続く『青い猿』の2日目。 

 天才肌で、何事も上手くいきがちな紋章です。 

 上手くいくのが当たり前ではないことに気づき、感謝の気持ちを持つこと。

有難いという気持ちが、また上手くいくことのコツです。 


 音2 

 (キーワード:挑戦)

 『音2』は白黒はっきりしています。

 極端なほど、どちらかに分けたいといった感覚の持ち主です。

 瞬間的な判断力があり能力が高いのですが、葛藤することも多いのが特徴です。

 葛藤するエネルギーは挑戦することで発散させましょう。

 そうすることで気づきがあり、更に能力を発揮します。 


 *KIN121〜KIN140までは、ツォルキン表の真ん中の第7列の20日間になります。

 第7列は『神秘の柱』と言われ、天と繋がりやすい期間です。 

 人体で言えば「背骨」のように中心の大事なところです。

 シンクロニシティやミラクルが降り注ぐ20日間となりますように。



 ☆ 日記・・・・  


 『青い猿』の2日目。

早速、猿全開で楽しい日を過ごしている方も多いことでしょう。

私も早朝から畑へ行ったり、園芸ショップへ買い物に行き、楽しい時間を過ごしました。


これは『アイコ』という名のミニトマト。

ミニなのに、とっても大きくなっています。

よく見ると皮が破れていました!

成長が良過ぎるのかな?

これは枝豆。

沢山なっていますが、もう少し膨らまないと収穫できません。

ナスは順調です。

傷がつかないように、葉が当たらないように気を付けてあげます。

これからどんどん収穫できそう。

きゅうりは少し調子が悪くて収穫できない日が続きました。

暑すぎるのが問題みたい。

ようやく少し復活してきたところです。

ピーマンもいっぱい実をつけてきました。

これから沢山採れそうです。

やりたいことがやれているので、楽しいし、いろいろ勉強にもなっています。

農家さんのご苦労も少しだけ理解できるようになったような気がします。

それにしても高温続きなので、これからも心配ですが、『青い猿』の期間なので深刻にならずに乗り越えたいと思います。


michiko


Maya calendar with blue hands

シンクロニシティー研究会のアドバイザーmichikoによるマヤ暦のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000