手にパワーが宿る日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN187
太陽の紋章(顕在意識): 青い手
(キーワード:理解し把握する、癒し、手)
「手」にパワーが宿る日。
手抜きをしないで、手間暇をかけて下さい。
何事も丁寧に心を込めてやってみましょう。
そうすることで、何かチャンスを掴むかもしれません。
また、考えてばかりではなく、実際に体験、経験することが大事な紋章です。
気になることがあれば、迷わず体験してみましょう。
その体験が、きっと自分の宝となることでしょう。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 青い夜
(キーワード:豊かさを夢見る、囲い込み、夜)
13日続く『青い夜』のウェイブ・スペルの5日目。
「豊かさとは何か?」を意識する期間です。
心が豊かさとは、どのようなことでしょうか?
「先に与える」ことも、心の豊かさにつながるのかもしれませんね。
自分が豊かと感じることをしてみましょう。
音5
(キーワード:目標設定)
目標を決めないと、遠慮がちでのんびりとしたスタンスになってしまう周波数です。
しかし目標を決めたらすごいのです。
決めたらスピード感を持って行動してみましょう。
KIN181〜KIN200 20日間のポイント:
自分と向き合い対話すると、近未来の方向が示される
『自分を何かに捧げるとき、自分の知らない自分が稼働し、確実に形になる』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『青い夜』の5日目です。
『青い夜』は夢に向かって突き進むので、そのためのお金には困らないと言われています。
お金の心配はしないで、自分の決めたターゲットに向かって突き進む。
それが人にも夢を与えて、心の豊かさを受け取るのです。
とっても素敵な紋章ですね。
今日は私の誕生日なので、昨日研究会からメッセージカードが届きました。
「手間をかけたものが宝となる」とは、『青い手』のテーマの言葉ですね。
毎年、誕生日のKINナンバーが1年間の『年まわりナンバー』となります。
『年まわりナンバー』は誕生日から次の年の誕生日前日までの1年間のエネルギーとなります。
なので今日から1年間、私には『KIN187』のエネルギーがあるということになります。
『青い手』と『青い夜』のエネルギーを身にまとう訳ですが、もともと自分の紋章に『青い手』があ
るので、更に『青い手』のパワーが強くなるということなのかな?と思っています。
そこに『青い夜』のエネルギーも加わります。
『青い夜』は夢や目標が大事な紋章です。
しっかりとした目標を持つ1年にしたいと思います。
そして『音5』ですが、こちらも『目標設定』がテーマとなります。
『青い夜』も『音5』も目標が大事ということなので、そこはしっかりとやっていかなければ・・・と思っています。
そして「手間をかけて」丁寧に進めていけば、宝となるようなことに出会えるのでしょうね!
何だか楽しみになってきました。
michiko
0コメント