体験が癒しにつながる日
ご訪問ありがとうございます。
マヤ暦アドバイザーのmichikoです。
いつも応援していただき感謝いたします。
マヤ暦の毎日のエネルギーの流れを説明しています。
一つのKINには「太陽の紋章」「ウェイブ・スペル」「音」の3つの要素があります。
その中のどこかを参考にして1日を過ごしていただけたら幸いです。
今日はマヤ暦ではKIN207
太陽の紋章(顕在意識): 青い手
(キーワード:理解し把握する、癒し、手)
様々な体験を通して、その体験を自分の引き出しに入れていく紋章です。
良いことも悪いことも体験したことが、人を癒すパワーとなって役立ちます。
その癒しパワーが人を惹きつける魅力となり、人脈が広がるのです。
ですから今日はどんなことも体験して楽しむぞ!といった意気込みで過ごしてみてはどうでしょう
か。
ウェイブ・スペル(潜在意識): 黄色い戦士
(キーワード:チャレンジ・挑戦、自己との戦い、知性)
13日続く『黄色い戦士』のウェイブ・スペルの12日目。
自己との戦いとは、自分で決めた目標に向かって行動すること。
チャレンジ精神を持って壁を乗り越えていく紋章です。
小さなことで良いので、何かにチャレンジする行動をとってみましょう。
音12
(キーワード:共有)
喜怒哀楽を仲間と共有する日。
相談されたら耳を傾け、自分ごとのように一緒に考えてみましょう。
そうすることで人が集まり、多くの協力者が現れるでしょう。
焦らず待つことも大事な日です。
じっくりコツコツと積み上げていきましょう。
KIN201〜KIN220の20日間のポイント:
見直し、修正、微調整の習慣で、活躍の舞台は広がる
『決して安易な手法を選ぶことなく、毎日地道な積み重ねをどこまでできるか』
(「古代マヤ暦 13の音」シンクロニシティ研究会代表 越川宗亮著書より)
☆ 日記・・・・
『黄色い戦士』の12日目です。
『音12』の日はミーティングやカウンセリングに向いている日です。
仲間で相談したり、話を聞いてあげたりすると良いようです。
結局、みんな自分の話を聞いてくれる人が好きなので、じっくり話を聞ける人は人気者になるのですね。
そして『青い手』の日は癒しのエネルギーが流れます。
人を癒すのも良いですが、まずは自分が癒されて下さいね。
昨日は私はダイアリー講座をしました。
KIN6の方にご紹介いただいた方で、その方も何とKIN6の方でした。
すごいシンクロ!
KIN6は白い世界の橋渡し、赤い龍、音6です。
昨日の太陽の紋章は『白い世界の橋渡し』だったので、
「今日はご自分の紋章の日ですよ。」とお伝えしたらビックリされていました。
そこへ先日セッションでお会いした別の方が現れて、またまたビックリ。
お互いそのお店に行くことは知らなかったので、シンクロしました。
こちらのお店がとても素敵だったので、ご家族をお連れして来店されたそうです。
私は夏の疲れを取るために、薬草茶をいただきました。
あ〜、体に染み渡りました。
有難や〜。
季節のケーキ、モンブランもいただき大満足でした。
ダイアリー講座も無事に終わって、いろいろお話しもできたし、思いがけない方にお会いすることも
あって、楽しい1日でした。
michiko
☆お知らせ・・・・
ギリギリですが、まだ間に合います。
長野講演10月18日です。
ご参加希望の方はご連絡下さいね。
0コメント